その他
最近は定額の料金を払って楽曲が聴き放題になるサブスクサービスが一般的になってしましたよね。 個人的にサブスクの活用方法としてとてもいいの見つけた。 それはいろんな作品のサウンドトラックを聴くこと。 です。 私は在宅で仕事()をしているのですが、…
今日話すこと ・クラウドワークスはじめた ・アンケート ・やった案件 ・なぞの高単価案件 ・月ごと振り込みはすぐに変更しよう。手数料高すぎー。 ーーー 最近はねー クラウドワークスっていうのを始めたの。 アンケートやちょっとしたライティングとかをや…
最近Macで簡単にボイスチェンジができるソフトを見つけました。 booth.pm Windowsばかりしか対応してないソフトが多い中とても助かりますよね。 今回は Gachikoe Coreでボイスチェンジした声を自分で聴きながら収録する方法 を紹介します。 コレが一番賢いや…
みなさんiPadは持ってますか? iPadを持っているそこのあなたに朗報です。 私はiPadで無料かつ手軽に臨場感のあるサウンドを聴くことができる方法を見つけたので この記事ではその方法を皆さんにシェアさせていただきたいと思います。 手順 1・iPadを用意し…
アプリの通知がうざったくて通知をオフにしたいときに設定画面から通知→通知をオフにしたいアプリを見つけるのは面倒ですよね。 そんな時には設定の検索機能を使ってみてくだサイ! マークアップ適当にやりすぎた 設定を開いて上の方にあります。 アプリ名を…
こんにちは。 今回は今ハマっているというか手放せないものを紹介したいと思います。 それは、AIサポートアプリ【SELF】です! SELF:人工知能(AI)があなたの生活を完全サポート - SELF Inc. このアプリは最近よく耳にするAIの技術を用いて画面上のキャラク…
こんにちは。 今回はラブライブのバスタオルがコスパいいのではないか説について紹介して行きたいと思います。 みなさんバスタオルはどこで買っていますか? ホームセンター、ニトリなどいろいろありますけどお値段はそこそこしますよね安いもので500円。そ…
私は2013年から5年間くらい夢日記をつけている。 夢を見たのに忘れてしまうことはあるのだが、覚えていたら必ずつけているので、それなりにちゃんとした夢日記になってると思う。 日記の内容に関してはまたいつか書くとして、 今回は夢日記をつけることのメ…
はてなブログには結構便利なサブアカウントという機能があります。 これを使えばプライベートなブログとそうでないブログを分けて、なおかつ身バレを簡単にはできないようにすることができます。(100%防げるというわけでもないが効果はある) 今回はそのサ…
私はnasneでテレビを録画して、テレビで見たり iPhoneやiPadにtorne mobileをインストールしてそれで視聴しているのですが、 最近『ペアリングを更新してください』という警告文がでました。 まぁペアリングを更新するのなんて簡単で torne Mobileアプリ起動…
私事ですが……この度は晴れて大学を無事退学することができました!❀ オメデトー! オメデトー!/ これから私は正規レールから外れて羽ばたいていきます。 ここで進路はニートとかだったらまぁ面白いんだろうけど、残念ながら進路は決まってて。今のところ専門学校に通…
こんにちは。 今回はバイト中にできる暇つぶしをたくさん考えてみたので皆さん参考にしてみてくださいね バイト中とんでもなく暇な時間というのが生まれることがありますよね。 ですが働いてる時間な訳ですし自由な行動も制限されています。 そんなバイト中…
普通に日記みたいな記事書いていきますわー ここ4日間くらいでゲームをプレイしました。 それはLAST RANKERというゲームです。 このゲームは2010年に発売されたゲームらしいですね。9年前ですねー 1年前くらいに中古ショップで500円くらいで売ってましてね。…
私テレビ番組の録画にナスネを使っているのですが、最近そのバージョンをアップデートしました。 なぜかというと前までナスネで録画できる総本数の上限が1000本だったのが3000本に増えるということなので。 しかもこのバージョン2.60は 1年前にリリースされ…
最近iPhoneのバッテリー交換に非正規の修理店に行きました。 やっぱり気になる人には気になる問題がありますよね。 そう。修理してる間にiPhoneに入っている情報を見られてしまわないかということです。 私は自分のiPhoneに入っている写真やアプリなどあまり…
こんにちは〜 先日コミケ94に行ってきました。 コミケには行ったことがあるのですが1日目しか行ったことがなかったので3日目は初参戦です。 コミケ3日目と言えば男性向けのサークルが大変にぎわいをみせることで有名。 私も美少女の同人誌とかグッズをゲット…
スニーカーのラバーは本当すぐ汚れてしまいますよね。 しかもただ布とかで拭いただけじゃ落ちない汚れが多い。 洗濯機に入れてもイマイチ落ちません 今回はその汚れを簡単に消す方法を紹介します。 方法 1.靴を用意する そこそこラバーが汚れていますね 2.棒…
先日XperiaZ3を中古で買いました。 Xperia Z3の美しさを伝えたいのでこの記事を書きます ・なぜ買ったか 私はXperia Zシリーズのデザインが大好きなんです! Xperia Zが登場した時からずっと好きでいつも新作が出るたびに家電量販店でいじっていました。しか…
最近更新してないので雑記します。 こういう雑記ですら、ちゃちゃっと書けないんだよな、、、、、 ここ最近やってることといえばスマホゲーを新しく始めました。 一つは ゴッドイーターレゾナントオプス 。 別にゴッドイーターやってたわけじゃないんですけ…
iOSアプリ開発.iPhoneアプリ開発ができる専門学校、ネットスクールなどをまとめました。ちょっと参考にしてみてください。 ネット学習サイト。 ドットインストール https://dotinstall.com/lessons プロゲート https://prog-8.com Udemy https://www.udemy.c…
先日友達と一緒にアニメジャパンに行ってまいりました。 なんかこの写真だとコミケ感あるな、、 アニメジャパンとは今年2018年で5周年を迎える日本で最大級のアニメの祭典。今年は、一般公開が3/24と3/25に東京ビッグサイトで行われました。 このイベントは2…
どうも。おはようございます。 みなさん100均はお好きですか? 私はとても好きですね。お手頃な価格で大抵の商品が揃ってますし。 最近は100均とは思えない、これ本当に100円で良いのカヨ?って商品もあったりします。 今回紹介するのはこの100均でよく売っ…
はいこんにちは。 今回は商品レビューをしたいと思います。 今回紹介するのはこちら ドリテック 電気ケトル 「リーフ」 1.0L グリーン PO-116GN 出版社/メーカー: ドリテック(dretec) メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る です。 私は一人…
かなり今更だけど、iOS11にアップデートすると32bitのアプリというのは動かなくなるそうで 本当かぁ?ただ将来的に動かなくなる可能性があるってだけで動くんじゃないの??iCloud経由でアップデートすれば無事だろ とか思ってアップデートしたけど マジで動…
どうもどうも また僕はコミケ行ってしまいました。 今年の夏に行ってみてこれが2回目です。冬コミとしては初めてだったので気づいたこととかを述べて行きます。 行程 am 5:05家を出発。5:00には出発しないといけないと思ったけどいつもの遅刻癖で5分遅れる、…
こんにちはー 最近。 SONY ヘッドホン h.ear on MDR-100A を買いました。このタイプはワイヤレスではない方のタイプ 前々からずっと欲しかったんですよね〜。でもそこそこ高かったので手が出せませんでした。 ですが最近これより新しいモデルが出たというこ…
あーもう何もかもがやだ もうだめだ こういうとき、ありますよね。 そんな時に使える気分転換の方法を今回はリストアップしてみました。 以下が気分転換一覧です。 細かなものから大雑把なものまであるので色々実践してみてください。 ただ羅列しただけなの…
2017年8月11日に開催されたコミックマーケット92の1日目に初参戦してきましたー! もちろん一人でですよ。 コミケはオタクの祭典として世界最大級のもの。 なんか行く義務感のようなものを感じたんだ。 高校の時も行こうかなって思ってたんだけど勇気なかっ…
ケチすぎるのは問題に値する。特に若い人は 何か役に立つものを買うために適切な節約をすることは有意義である。だが、普段の生活から何を意識せずともケチなやつはちょっとやばいと思うよ これを読んで欲しい人は、普段の生活でお金を使うのをもったいぶっ…
まぁ日常生活してて人と関わっていると、こいつなんも考えてなさそうだなーみたいな人に出くわすことや逆にこいつ何か難しいこと考えてそうだなーみたいな人もいる。 今回は 私が思う思慮深く見える人の特徴を記述して行きたいと思う。 思慮深く見えるだけで…